フルーツと野菜の斬新な組み合わせが生み出す新しい味に惹かれて、こちらにずいぶんと通ったが、鶯谷での営業もあと少し。素敵な一軒家なので、ちょっと寂しいなあ。
本日の一品目は、ズッキーニとカシューナッツのタルト。
カッテージチーズのムースに真空の状態で乾燥させたマンゴーパウンダー、ソースは紅茶、ブランデー、パッションフルーツ。
豆腐を練り込んだチュロス 発酵させた柚子の果肉ジャム、マンゴークリームを添えて。皿の縁にあるのは、乾燥した金木犀の花びら。香りとともにいただける。
生姜とターメリックのソルベと発酵したマンゴとサフランを合わせたもの。ちょっと辛味のある生姜の香りがものすごく鼻から抜けていき、なんとも言えない新しい感覚のスイーツ。
ズッキーニの食事系の一皿があったのだけど、写真を撮り忘れたので、下の動画で見てね。
こちらではお馴染みのブリオッシュ。酒粕バターとともに。
マンゴーと白餡のムースの上にメレンゲの花、下には和梨と発酵生クリーム。マンゴーとパッションフルーツのソースを添えて。見た目に美しく、メレンゲのサクサクとしたしょっかんに甘いソースが絡んでとっても美味しい。
抹茶のムースにマンゴーのジュレ。
いつものフィナンシェにパッションフルーツを求肥で包んだ餅、燻製したホワイトチョコレートクッキー。
どれもびっくりするほど美味しくて、単体でテイクアウトで販売してほしいなあ。