テーマパーク
横浜駅前のアソビル内にあるIMMERSIVE JOURNEYで開催されている「ホライゾン・オブ・クフ」は、想像をはるかに超えて素晴らしかった。これを文字で伝えるのは、難しいけど、VR技術の没入感たるや凄まじく、見上げると巨大なピラミッドが目の前にあり、中の構…
ハウステンボスのオフィシャルホテルに宿泊すると開園の1時間前から入園できる。さらにホテルアムステルダムに宿泊すると、もっと早い早朝から園内散策が可能だ。アトラクションは、まだオープンしていなが、誰もいない街角のショットが撮影できちゃう。ホテ…
ハウステンボス内にある宿泊したホテルアムステルダムの朝食は、館内レストランのア クールベールにてビュッフェ形式で。ホテル館内といっても一旦ホテルのエントランスを出る形で、宿泊客以外も利用できるビュッフェレストランとなっている。とはいえ、早朝…
www.youtube.com ちょうど長崎市でランタン祭が開催されている時期で、ハウステンボスでもランタンナイトと称し特別なイルミネーションショーが開催されていた。ランタンを購入するとショーが見やすいエリアに入れるということで、ランタンを購入して、願い…
ハウステンボス園内には、すでにチューリップがたくさん植えられていて、風車を借景にするその景観は、まさにオランダだね。2月はまだ寒く、夜にはチューリップに霜が付いてだいぶ項垂れていたのがちょっと可哀想だった。奥に見えるのは、ホテルオークラJR…
長崎空港から専用バスに揺られて約1時間。本日宿泊するホテルアムステルダムに到着。ホテルヨーロッパと迷ったんだけど、ここを選んだのは、唯一のテーマパーク内にあるホテルだから。閉園してからの夜と開園する前の朝を体験できるのが良いと思ったから。後…
香港ディズニーランドに行く予定ではなかったけど、香港MTRの迪士尼駅へ。列車は、窓や吊り革がミッキーになっていてディズニー仕様。ホームも駅舎もディズニーランドと一体感を出していた。 駅に着いてバス停へ。シャトルバスでホテルのエクスプローラーズ …