落語

立川談幸独演会 <ムーブ町屋ムーブホール> 長講二席、満喫!

立川談幸師匠の落語会。寄席は寄席で味わい深いのだが、長講が聴けるのは独演会の醍醐味だ。 幸路 「金明竹」 談幸 「品川心中(通し)」 まねき猫 動物ものまね 談幸 「百年目」 開口一番、前座は、幸路さん。てっきり「こうじ」と読んで男性かと思っていた…

三之助を見たかい? vol.82  <日暮里サニーホール コンサートサロン>

チラシからは、いったい何のイベントなのか分からない(笑) マヌルネコの写真展?そもそもその猫も背景と同化して、保護色で隠れている。会場もコンサートサロンということで、音楽の会? いえいえ、噺家・柳家三之助師匠の独演会だ。知っている人は知って…

三之助をみたかい? vol.80 <日暮里サニーホール コンサートサロン> 「棒鱈」「幾代餅」

今夜の落語会「三之助をみたかい? vol.80」、ゲストは、9月に真打昇進し、志ん橋を襲名する志ん松さん。正統派で芸達者、まくらも落語もとっても上手。 三之助師匠の「棒鱈」は、もう何十回も聴いてる。またあのキャラクターに会えたと嬉しくなる。 そして…

三之助をみたかい? vol.79  <日暮里サニーホール コンサートサロン>

市寿 「そば清」 三之助 「片棒」 三之助 「馬の田楽」 最近は、二つ目の会に足繁く通わなくなってしまったので、若手の噺家さんに疎くなっているのだが、この会で二つ目の高座を見られるのはいいね。市寿さんも初めて拝見したかな、多分。ひょうひょうとし…

三之助をみたかい? vol.75  <日暮里サニーホール コンサートサロン>

小傳次 「いもりの黒焼き」 三之助 「長屋の花見」 三之助 「猫の災難」 三之助師匠の独演会。ゲストは、小傳次師匠。ゲストは若手二つ目だけにしているのかなと思っていたが、最近は真打も出るのね。以前、ぼたん師匠も来てたしね。あまり馴染みのない「い…

柳家三之助独演会 三之助をみたかい? vol.73

久しぶりに落語を堪能してきた。お客さんも一番お馴染みさんが多い落語会なので、みなさんに会えるのもとっても楽しい。 あお馬 「野ざらし」 三之助 「かぼちゃ屋」 三之助 「ねずみ」 ゲストは、あお馬さん。活き活きととして明るく、人物描写もお上手で楽…

立川談幸独演会 ムーブ町屋ムーブホール

久しぶりに談幸師匠の独演会へ。コロナ禍は、開催されなかったり、行けなかったりで本当に久しぶり。 たっぷり3席。特に「安兵衛狐」は、談幸師匠の高座でしか聴いたことがない。なかなか伺えないネタとの再会もまた楽し。

三之助をみたかい? vol.71

転職して一ヶ月半、だいぶ新しい仕事にも慣れ落ち着いてきたので、夜は落語に来たよ。 かゑる 「おすわどん」 三之助 「提灯屋」 三之助 「試し酒」 かゑるさんは、師匠が変わったのね。前の師匠のことを考えると奇抜な方を望んでいるのかなと思っていたけど…

三之助をみたかい? vol.70

久しぶりの落語。 ゲストは、二つ目ではなく、真打のぼたん師匠。 ぼたん 「夢の酒」 三之助 「猫の皿」 三之助 「笠碁」 「猫の皿」は、小三治師匠最後の高座ネタ。感慨深し。そこに本当に猫がいるかのよう。 この回のお楽しみは、おそらく他の落語会や寄席…

第283回 やすらぎ寄席

今日は、虎ノ門で仕事があったので、家からてくてく歩いて出かけた。途中、虎ノ門ヒルズ手前の別院真福寺前を通る。そう言えば、前職での六本木時代に帰りによくここで開かれていた落語会に来たなあとふとお寺の案内板を見ると「やすらぎ寄席」のお知らせが…

小三治師匠、素晴らしい落語の時間をありがとう!

テレビで短い落語を聞いた時、落語って面白いなって思った。 誰の落語を聴こうかと思った時、当時は落語のことを全く知らなかったので、とりあえずテレビの「クイズヒントでピント」に出ていたおじさん、確か落語家だったよなってことで、TBSの深夜にやって…

五代目金馬襲名披露興行 池袋演芸場

五代目金馬襲名披露興行に行ってきた。 池袋楽日の本日のネタは、「文七元結」。情景描写も感情表現も本当に素晴らしく、一気に江戸時代にタイムスリップ。大川の場面は、何度聴いても目頭が熱くなるね。 五代目金馬師匠、かっこいい!国立も行きたいなあ。…

三之助をみたかい? vol.67 日暮里サニーホール コンサートサロン

感染拡大の中、久しぶりの落語。 高座にアクリル板、客席もソーシャルディスタンシングが保たれてる。 小もん 「湯屋番」 三之助 「呑める」 三之助 「かんしゃく」 www.sannosuke.jp

第64回三之助をみたかい? 日暮里サニーホール コンサートサロン

久しぶりに落語に来たよ。 キャッシュレス対応した 柳家三之助師匠の独演会。 小ざる「道灌」 三之助「千早振る」 三之助「芝浜」 小ざるさんの初高座。早口でつまったりしてたけど、時折り見せる表情にドキっとした。なかなかいいぞ! 三之助師匠の「芝浜」…

鈴本夜席・主任・志ん陽

寄席には随分通っているけど、今夜は、特別で素敵な夜だった。 仕事を切り上げて、なんとか最終日の志ん陽師匠がトリを飾る芝居へ。 菊之丞 「紙入れ」 翁家社中 太神楽曲芸 歌奴 「好きと恐い」 正楽 紙 切り 線香花火・志ん陽師匠・蝉時雨・盆踊り 志ん陽 …

三之助をみたかい? vol.61

柳家三之助師匠の独演会。今年はネタおろしより蔵出しを主に演じるとのこと。 三之助 「天災」 三之助 「もぐら泥」 どちらのネタも三之助師匠では久しぶり。「天災」にいたっては8年ぶりだった。 人の意見を聞かず頑固で乱暴者がちょっと可笑しく諭される「…