カフェ
蔵前にオープンしたカフェ COFFEE & BAR GENIE。 クマボトルにも惹かれたけど、コーヒーがとっても美味しいよ。 最近、蔵前ー浅草周辺の散歩がとっても楽しい。老舗と新しい店が良いバランスで共存しているね。 tabelog.com
今日は、ずっと行きたかった蔵前のお茶屋 a drop . Kuramaeさんへ伺ってきた。 こちらの店主、月の前半は美味しいお茶を求めて日本中を軽トラックで奔走し、後半だけ蔵前でお店を開いている。参加したのは、店主がお茶にまつわる話をしながら試飲ができる50…
あまおうの季節じゃんということで、ホテルニューオータニのパティスリーサツキへ。 30分かけてゆっくりと焼き上げるフワッフワのリコッタチーズ・パンケーキが絶品なのだ。フワッフワだけど、キャラメリゼした表面の甘苦さとあいまって、もうたまらなく美味…
前職の同僚の写真を観に来たよ。 そして、久しぶりに一緒にランチ。 jpa-photo.jp
以前から気になっていたMi Cafetoでコーヒー豆を買ってきた。 シャンパンボトルに入っていて、購入するとお店で一杯その場で入れてくれる。蓋を開けた時のコーヒーの香りがものすごく芳醇でそれだけで癒された。 スタッフ一押しのエルサルバドル産の「セルバ…
スイカのスムージー。とっても美味しいのだけど、ミックスされているラズベリーの味が強くて、あまりスイカな感じがしなかったかな。 でも甘ったるくなく酸味が強いので、暑い日でもすっきりで、これはお気に入り。また飲みたい!Jamba Kitchen Labo GRANSTA…
ジュースという商品名だけどスムージーのような食感で冷たい。 お店の人から、「甘くないですよ、酸っぱいですよー。いいですか?」って念押しされた。確かに甘くない、イチゴの酸味が強くて酸っぱい。 でも甘ったるくなくて、暑い夏にはむしろ最適。涼しく…
ジャンバジュースが東京駅グランスタ(改札外)にオープンしたので、早速スムージー飲んできた。 こちらは渋谷宮下パークみたいな行列もなく、店内もゆったり。ジャンバで世界初の食事も提供。 www.jamba.jp
浜松町は、駅周辺にタリーズは5、6軒あるのに、スターバックスは増上寺辺りまで来ないとないのよねえ。 ランチ後、散歩がてら歩いてスターバックス芝大門店で、バナナ・アーモンドミルク・フラペチーノ。 www.starbucks.co.jp
今日も、歩いて近所のお店でランチ。 壁に大きなスクリーンがあって、水族館や東京空撮の映像が流れてた。 お肉とっても美味しかった。また来ようっと。 ejevar.com
パンケーキ、超絶美味しかった。キャラメリゼしてあるのもたまらない。リコッタチーズでふんわり。 甘さの異なる3種のメープルシロップも嬉しい。ピエール・エルメのマカロンも載ってた! そして、新エクストラスーパーあまおうショートケーキも噂に違わず…
六本木ミッドタウンのパリヤでランチ。 pariya.jp
怒涛の原稿執筆と映像制作で目がショボショボしてきたので、ちょっと外出して息抜き。 store.bluebottlecoffee.jp
大混雑かと思いきや、ガラガラですんなり入店。 お花に囲まれた。 この投稿をInstagramで見る Susumu Kurihara(@kuri_bo)がシェアした投稿 www.roppongihills.com
なんか最近、新橋・浜松町界隈のお洒落度が増している。僕が引越して来たから?😄 抹茶の濃さが選べる抹茶ラテ。ソーダもあるよ。 かわいいパンも売ってたので買ってきた。 抹茶パンと和栗のほうじ茶パン。 1899.jp
ミートボール・ナポリタン。 阪急メンズ東京地下の喫茶スペースで軽く食事。 tabelog.com
6月に開業予定だったが、コロナのせいで一昨日オープンした日比谷Okurojiに行ってきた。銀座コリドー街の真裏。 目当てのお店は混んでいたので、またにしようと思いつつ、何故か空いているこちらのお店に。 料理は美味しかったけど、国際色豊かな店員さんの…
4月に予約していたパークハイアット東京ピークラウンジのアフタヌーンティー。コロナのせいで延期され、漸く再開されたので行ってきた。 高級宝飾店ハリー・ウィンストンとのコラボレーションだよ。お土産に、ハリー・ウィンストンのノートと宝飾品カタログ…
日光の天然氷のかき氷。加賀棒茶と練乳がけ。 yurakucho-micro.com
雷門纏でしろくまぁ〜。 可愛くて美味しい。 追い練乳と味を変えるためのキャラメルソース付き。
東中野でトレーニングの後、せっかく中央線沿線に来たのでちょっと足を伸ばして西荻窪へ。 FBともだちのお店にお邪魔してきた。 View this post on Instagram A post shared by Susumu Kurihara (@kuri_bo) いつも美味しそうなケーキを作っている写真を拝見…
今回の宿泊はザ・ リッツ・ カールトン上海・浦東。浦東地区の超高層ビルの48階から58階に入っている。どの部屋に泊まっても眺めが良い。浦東地区なので、外灘を見下ろすことができる。 高級ブランドからカジュアルブランド、食品スーパーやレストラン、フー…
アマン東京へアフタヌーン・ティーに行ってきた。 今回は、9日間限定のミシュラン星パティシエとのコラボレーションアフタヌーンティー「ブラックアフタヌーンティー by セバスチャン・ヴォークション」。ミシュラン一つ星を獲得したフランス人パティシエで…