栗ッピング

旅やグルメの日常をクリッピング(切り取り)

京都新阪急ホテル 京都駅前でビジネスにとっても便利

京都出張で宿泊した。開業1981年(昭和56年)と古いホテルではあるが、リフォームされていて館内は、とっても綺麗。シングルの予約だったけど、ツインになっていた。窓側に小上がりで畳敷のスペースがあり、洒落ている。ビジネスホテルとシティホテルのちょうど間のカテゴリーか、アメニティなどロビーから必要なものを持って行ってね方式だけど、ロビーも広く、お土産屋やバンケット会場もあるなど宿泊以外の機能も充実している。

 

眺めは、京都駅と反対側の方だった。東本願寺の屋根が見える。

 

電源もUSBやアダプタのプラグ口もたくさんあって便利。

ミネラルウォーターも用意されていた。

 

朝食は、洋食ビュフェまたは和定食が選べる。迷ったけど、朝は、コーヒーが飲みたくて洋食に。

あまり京都風というのは、感じられなかったが、品揃えは、シティホテルだね。

京都ならでは、こっちだったか。和食は、美濃吉。和食にすれば良かったかな。(笑)

 

京都駅前で立地はよく、ビジネスにも観光にも便利。外国人観光客もたくさん宿泊していた。帰る日は、雨だったけど、ホテル前に地下街への入り口がある。完全直結ではないので、ちょっと濡れてしまうが、これも便利だ。地下街や駅ビルに至近なので、飲食やお土産購入にも助かるね。

大行列の京都駅前より、このホテル前からの方がタクシーが拾いやすいとの噂も。

 

www.hankyu-hotel.com