a drop . Kuramae

今日は、ずっと行きたかった蔵前のお茶屋 a drop . Kuramaeさんへ伺ってきた。

f:id:kuri_bo:20220410221244j:plain

こちらの店主、月の前半は美味しいお茶を求めて日本中を軽トラックで奔走し、後半だけ蔵前でお店を開いている。参加したのは、店主がお茶にまつわる話をしながら試飲ができる50分のワークショップ。いろいろ話を聴きながら質問してたら時間があっという間に経ってしまった。

最初にいただいたのは、滋賀県甲賀市信楽町の朝宮茶。隣接する京都・宇治の知名度に比べると影に隠れている印象だけど、お茶の歴史は日本最古ともいわれるほどなんだとか。昼夜の寒暖差が激しく霧が多い標高の高い場所で栽培された茶葉は、しっかりとお茶の渋みがある中に甘味もある絶品のお茶だった。 続いていただいた狭山のお茶は、土壌や自然環境で劣る点を人の技術ですっきりと飲みやすいお茶に仕上げたもの。

f:id:kuri_bo:20220410221640j:plain

最後にいただいたのは、宮崎の釜炒り茶。こちらの茶葉は中国茶のよう。茶葉を摘んで蒸すかわりに釜で炒るお茶だけど、現在日本茶の釜炒りの割合は微々たるもので、なかなかお目にかかれないよね。釜炒りの製法は、中国から九州に伝わり、今も残っているのは九州みたい。ほのかに香ばしく中国茶のような感じかな? 一度に試すとそれぞれに違いがよく分かってとっても面白い。どれが美味しいというよりも、どれが自分の好みか探すのが楽しい。

 

f:id:kuri_bo:20220410221515j:plain

片手で上手に注げる渋い色合いの常滑焼きの急須にも魅了されてしまった。これ欲しいなあ。

 

f:id:kuri_bo:20220410221612j:plain

お店は、蔵前のレトロな古いビルの2階にあり、独特の風情もたまらない。

f:id:kuri_bo:20220410221549j:plain

レコードプレヤーに真空管アンプ一眼レフカメラなど店内の雰囲気も僕好み。

f:id:kuri_bo:20220410221714j:plain

 

f:id:kuri_bo:20220410221735j:plain

日本茶大好きでとっても美味しかったので、いくつか店主おすすめのお茶を買ってきた。淹れるのが楽しみ!

 

f:id:kuri_bo:20220410221818j:plain

とっても楽しいワークショップ、日本茶好きならぜひ!

https://reserva.be/adropkuramae