2024-02-23から1日間の記事一覧

旅館花屋 <別所温泉> 信州プレミアム牛を堪能した夕食、地元のお酒・亀齢も!

別所温泉 旅館花屋での夕食。宿泊した部屋は、食事室があり、そちらでいただいた。先付けの落花生豆腐。 八寸。ブラウンえのきのおひたし、サーモンと蕪のシーザーがけ、鴨肉の塩焼きと蕗の煮付け、からすみと数の子と菜の花のおひたし。 酒蔵がたくさんある…

旅館花屋 <別所温泉> 温泉露天風呂付特別室72番のお部屋、大正ロマンあふれる贅沢な風情

今回宿泊した部屋は、温泉露天風呂付特別室 72番のお部屋。こちらの旅館では、玄関で履き物を預け、館内はスリッパで移動する。古い建物なので館内には階段あり、また広い敷地なので長い廊下を抜けて辿り着く。部屋は、ちょっと高台にあり、旅館の他の建物を…

旅館花屋 <別所温泉> 大正ロマンあふれる有形文化財の宿に宿泊、建物と建物をつなぐ渡り廊下が美しい

宿に着いた頃は、はらはらと雪が舞っていた。雪の風情もまたよし。今宵の宿は、有形文化財指定の宿。古い建物好きなので、時代を経た空間に滞在できるのがとても嬉しい。大正6年創業の旅館花屋だ。この頃の建築は、和洋折衷で独特の意匠がまた素晴らしい。 …

別所温泉そぞろ歩き

信州最古の温泉である別所温泉は、信州の鎌倉としても知られている。鎌倉時代の北条氏の一門である塩田流北条氏が別所を含む塩田平一帯を再興させ、当時の面影が随所に残っているからだ。 別所温泉の中心である北向観音の参道は、モダンなお店もできているが…

北向観音 <別所温泉> 中心街のシンボル

別所温泉をのパンフレットやガイドブックに必ず紹介されている温泉中心街のシンボル北向観音の参道。一度階段を降りて、短いながらも両脇に軒を連ねる昭和なお土産屋さん、飲食店やスナックが旅情を醸し出す。 朱色の傘、緋毛氈を敷いた腰掛けの彩がとてもい…

安楽寺 <別所温泉> 国内最古の禅宗様建築にして、現存唯一の八角塔である国宝・八角三重塔

安楽寺の黒門。「崇福山」は、安楽寺の山号。寛政4年(1792年)に建てられた門。 杉、翌桧の並木道の奥に階段と山門。美しいアプローチが続く。 立派な鐘楼と奥に建つ本堂。左手に国宝に続く木戸口があり、そちらで料金を払う。大人一人三百円。 国宝へと通じ…

常楽寺 <別所温泉> 茅葺屋根の本堂は美しく、石造多宝塔は神秘的

北向観音堂が建立された天長2年(825年)、三楽寺(長楽寺、安楽寺、常楽寺)の一つとして建立された。 長楽寺は、焼失し現存しない。常楽寺が北向観音の本坊とされている。 茅葺屋根の本堂。凛とした美しさよ。 樹齢350年と言われる御舟の松。宝船の形に見…

別所神社 <別所温泉> 高台にあり見晴らしが良い

別所温泉に着いて、宿に荷物を預けてから散策。常楽寺に向かっているとその手前に背の高い木が門のように立ち、その奥に鳥居があった。別所神社の案内板に導かれ進んでいくことに。 木製鳥居には、「本朝縁結大神」 とあり、縁結びのご利益がある神社。さら…

上田電鉄別所線で別所温泉へ

北陸新幹線の上田駅で上田電鉄別所線に乗り換え。一路線しかないのに、わざわざ別所線となっているが、かつては他に青木線、真田傍陽線、丸子線、西丸子線と5路線も営業されていた。始発の上田駅と途中の下之郷駅以外は、全て無人駅。下之郷駅では、かつて西…

みすゞ飴本舗上田本店 和紙包装のみすゞ飴が好き

長野県内のあちこちのお店に置いてあるみすゞ飴。定番のお土産だよね。本店は、上田市にある。上田駅からも歩いてすぐ、重厚な石造建築がたまらない。大正13年(1924年)に建てられた飯島商店の本社ビル。国指定登録有形文化財。みすゞ飴を作っているのは、…

よろづや <上田> 駅前で便利、くるみ蕎麦が美味しい

上田電鉄別所線の列車が1時間に一本しかなく、上田城も散策したかったが、次の列車までにお昼をすませようと、駅前でお店を探す。駅構内にあった、からあげセンターの山賊焼きにも惹かれたけど、塩尻でも松本でも食べたから、駅前にあった蕎麦屋・よろづやに…

上田映劇 今も上映を続ける奇跡の映画館

大正6年(1917年)創業の映画館。もともとは芝居小屋だったが、昭和に入ってから映画上映に中心に。幾度かの閉館の憂き目に遭いながらも、市民の熱い思いで復活を遂げ、今も映画の定期上映が続いている。 大都市圏以外は、都市の中心部ではなく、郊外のシネ…

上田市中心街を散策

上田駅前から中心街を目指して、ちょっと散歩することに。 上田市は、人口15万人。長野県では、長野、松本に継ぐ第三の都市だ。郊外というか、結構上田駅からも近いところにArioやイオンの大きなショッピングセンターがあった。やはり、そちらの方が人気なの…

北陸新幹線 はくたか559号 東京=>上田 GranClass

北陸新幹線はくたかで上田まで。以前、仕事で金沢まで乗ったことがあるが、観光で利用するのは、初めて。北陸新幹線は、東海道新幹線に比べて、座席の前後の幅が広く感じるなあ。そこまで大量輸送の需要ではないのかな。JR東日本の新幹線は、自由席、普通指…