国際通りに一際聳える新しいホテルに宿泊。以前、出張で那覇に来た時は建築中だった。日中は暑いし日差しも強いので人通りもまばらな国際通り。観光客のお土産さんばかり目立ち、完全に観光通りになったね。百貨店の山形屋も沖縄三越も閉店。OPAも縮小して移転。夜も以前ほどの賑わいではないような寂しさをちょっと感じた。
今は、インバウンドの観光客がメインなのかな。フロントも外国人スタッフが多い。チェックインを担当してくれた人は、中国人っぽい感じだったけど、日本語も上手で、説明も親切丁寧で素晴らしかった。
新しいだけあって部屋はとても綺麗で清潔。
バスルームもストーンベースで水切れもよく、心地よい。
朝食ビュッフェもとても充実していたが、連休でほぼ満室だったのか、すごい人でごったがえしていて、ゆっくりと食事というふうにはならない。ここでもやはり人手不足なのか、食べ終わったテーブルの片付けが追いついていない感じだった。
卵料理を調理してくるコーナーは、やっぱりありがたい。
干物を自分で焼けるのは、とってもいいが、ここで焼き上がるまで待つことを考えると面倒くくさくなってしまうなあ。
帰る日が日曜日だったので、国際通りが歩行者天国になっていた。タクシーを利用する際、出る時も戻る時もホテル真横の細い道を通らねばならず、ちょっと要注意だ。