香港から帰ってきた翌日に、おみ乃神谷町へ。香港にも有名な日本の焼鳥屋があって、どんなものか食べてみたかった。翌日だったので、香港土産も持ってきた。 この時期、いろんな店やレストランで月餅が販売されていて、それもものすごく高級な月餅で値段も高…
2024年8月17日から23日まで旅行した香港を動画で振り返って見た。 DAY1 www.youtube.com ANAで初めて羽田ターミナル2から国際線。香港島のセントラル中心をそぞろ歩き。白いバンズのバーガー店Little Bao、エッグタルトで有名なbakehouse、海老ワンタン麺 …
一週間の香港滞在を満喫して、帰国の途へ。ホテルから九龍駅までタクシーで行き、そこからエアポートエクスプレスで空港まで行くとチェックアウトの時に告げ、タクシーをお願いしたら、九龍駅までのタクシー代とそこから二人分のエアポートエクスプレスのチ…
香港随一の大繁華街である尖沙咀に隣接する広大な公園。駐香港イギリス軍用地の跡地に1970年に開設されたとのこと。早朝から深夜まで開放されている。地下鉄駅出口からもすぐ。カオルーン・モスクもなんともいえない異国情緒を漂わせている。 香港は、何度も…
香港でMTR(地下鉄)に乗ったり、コンビニや飲食店で買い物をするのに便利なのがオクトパスカード。香港旅行に必須アイテムということで、現地で購入またはスマホアプリのインストールを考えていたのだけど、どちらもデポジットがあり、返金処理とか面倒だな…
香港で観光客もたくさん訪れる賑やかな繁華街といえば、真っ先に思い浮かぶのが尖沙咀(チムサーチョイ)と銅鑼湾(コーズウェイベイ)だろう。そこも賑やかで楽しいのだけど、旺角(モンコック)が地元民の活気に溢れていて好きなんだなあ。 久しぶりに旺角…
香港旅行最後のディナーは、ミシュラン三つ星レストランの唐閣 T'ang Courtへ。こちらのレストランは、ランガムホテル香港内にある。 さすがミシュラン星付きレストラン、店内の雰囲気も置かれている置物なども高級感にあふれている。 高級レストランだが、…
ランチは、ペニンシュラ香港内にある中華レストランの嘉麟楼 Spring Moon へ。こちらは、XO醬発祥のレストランとして有名で、ミシュラン一つ星も獲得しているレストラン。ペニンシュラ内のレストランだけあって、接客もとっても丁寧で親切。店内も二層吹き抜…
ペニンシュラ香港の朝食は、本館1階(日本風でいう2階)にあるザ・ベランダで。本館は、古い建物だけど綺麗にリニューアルされている。ヴィクトリアハーバー側にあるので窓越しに香港島を眺められる。 和洋中と料理が揃えられている。 まあ、朝はあんまり量…
昼間にホテルのSPAのサウナで話しかけてきた何度も香港に仕事で来ている外国人の方(現在は、東京で働いている)が「絶対に行った方がいい」と教えてくれた、ペニンシュラ香港タワー塔最上階にあるバー&ダイニングのFelixへ。専用のエレベーターで向かうと…